太光ワークス株式会社(以下「当社」といいます)が提供する求人掲載サービス及びそれに付随するサービスのご利用にあたっては、以下の利用規約をご確認、ご承諾いただいたうえでお申込みくださいますようお願い致します。
第1条(定義)
求人掲載サービス(以下「本サービス」といいます)とは、当社が運営する日本国内におけるインターネット上の求人情報サイト「スタードライバー」(https://www.star-driver.jp)を指します。
第2条(会員)
1.本サービスの企業会員(以下「会員」といいます」)とは、当社が定める方法により本サービスの利用申込を行い、当社がこれを承諾した利用者のことをいいます。
2.会員は利用申込の時点で、本規約の内容を全て承諾したものとみなします。
第3条(利用の申込)
1.会員は、自らの意思で本規約に同意の上、当社指定の「スタードライバー」申込を当社手続きにより掲載内容を入力し申込手続を行うものとします。当社が申込手続を完了した時点で、本サービスに関する契約が成立したものとします。
2.当社は、掲載利用申込をした会員が、以下の各号のいずれかに該当する場合又は該当するおそれがあるとした場合には、本サービスを拒否、利用中止することができ、当社はこれについて一切の責任を負わず、また登録を拒否する理由を申込者に説明する義務を負わず申込者はそれにつき異議を申し立てないものとします。
(1)本規約に違反する行為を現に行い又は行うおそれがあると当社が判断する場合
(2)当社に提供された登録事項の全部又は一部につき虚偽、誤記又は記載漏れがあった場合
(3)反社会的活動を行う団体もしくはこれらと関連のある団体その他反社会的勢力に所属している者、またはそれらに所属していた経歴を有する者
(4)過去に第8条のいずれかに該当する行為を行った者、または第8条に基づき会員登録を抹消された者
(5)その他当社が会員登録を不適当と認めた者
第4条(会員登録および会員の責任)
1.本サービスの利用者は、自らの意思および責任をもって本サービスに登録し、会員となるものとします。
2.会員は、本サービスにて不備・齟齬がないように自らの情報をサイト上(https://www.star-driver.jp)で確認し、登録している登録情報等はすべて、会員自らが、その内容の正確性・真実性等一切につき責任を負うものとします。登録情報の不備・齟齬により発生した事項については、当社は一切責任を負いません。
第5条(会員向けサービスの変更)
本サービスは、会員への事前の通知なくして、会員向けサービスの変更を行うことがあり会員はこれを承諾します。
第6条(会員向けサービスの停止・中断)
1.当社は、以下のいずれかに該当する場合には、会員に事前に通知することなく、会員向けサービスの利用の全部又は一部を永久的に停止又は一時的に中断することができるものとします。
(1) 会員向けサービスに係るコンピューター・システム・サーバー・通信回線等の点検又は保守作業を定期的又は緊急に行う場合
(2) 会員向けサービスに係るコンピューター・システム・サーバー・通信回線等が故障又は障害等により停止した場合
(3) 火災、停電、天災地変などの不可抗力により会員向けサービスの運営ができなくなった場合
(4) 当社の責任によらない事由により会員向けサービスの運営ができなくなった場合
(5) その他、当社が停止又は中断を必要と判断した場合
2.当社は、前項に基づき当社が行った措置に基づき利用者に生じた損害について一切の責任を負いません。
第7条(個人情報の取り扱い)
1.会員は、本サービスを通じて取得した個人情報を、当社の許可無く会員以外の第三者へ提供すること、及び登録活動や採用に関する事業活動以外の目的で使用しないものとする。
2.会員が前項に違反し、当社が第三者より権利侵害の主張をされた場合には、当該会員の費用と責任において、その全てを解決するものとする。
3.前項の第三者からの権利侵害の主張により当社が紛争に対応した場合には、当該会員は当社が負担した全ての費用(弁護士費用を含む)を負担するものとする。
第8条(会員登録・掲載の取り消し)
会員が以下のいずれかに該当した場合は、当社の判断にて登録・掲載の取り消しを行い、当社は催告なしに会員を無効にし、会員におけるサービス提供を停止することができる。
A. 本規約の定めに違反した場合
B. 虚偽の情報を提供または登録した場合
C. 求人企業・当社または第三者に不利益を与える行為、誹謗・中傷・苦情・差別発言等の不適切な行為、または名誉、信用を損なう行為があった場合
D. 掲載された求人広告と業務の実態が異なり、第三者から苦情を申し立てられた場合もしくはその可能性があると当社が判断した場合
E. 破産、民事再生手続、会社更生手続、特別清算手続開始の申し立てを受け、または自ら申し立てをした場合
F. 会員が反社会勢力(暴力団、暴力団員、暴力団関係企業・団体及びその関係者)であると判明した場合
G. 犯罪に結びつく行為があった場合
H. 法令または公序良俗に反する行為があった場合
I. 本サービスを利用した営業活動、営利を目的とする情報提供行為があった場合
J. 本サービスまたは当社のその他のサービスの運営を妨げる行為があった場合
K. 当社の信用を毀損するような行為があった場合
L. 本サービスの範囲を超える要望を繰り返し行った場合
M. その他、客観的、合理的事由により当社が不適切と判断する行為があった場合
第9条(求人情報掲載基本方針)
当社の媒体に掲載する求人情報は、以下の方針に従うものとします。
A. 社会の信頼に応え虚偽偽りのないものとする
B. 公序良俗を守り、品位を損なわないものとする
C. 利用者の利益に反しないものとする
D. 社会秩序を重んじ、関係諸法規を遵守するものとする
第10条(コンテンツの著作権)
1.会員が本サービスにより当社に提供する求人情報、写真、イラスト、動画等一切のコンテンツ(以下、「本著作物」という)に関する著作権(著作権法第27条および28 条に定める翻訳権、翻案権、二次的著作物に関する権利の一切を含む。以下、本条において同じ。)は、サービス提供契約の締結時を以って、当該サービス提供契約の定めるところに従い、当社に帰属するものとします。
2.当社は、会員が本利用契約へ抵触した場合において、その裁量で会員情報を削除することができるものとします。
第11条(求人情報掲載基準)
当社は、以下に該当する求人情報は、いかなる媒体においても取り扱わないものとします。
1.以下の各号に該当すると当社が判断する企業にかかる求人情報
A. 事業内容、営業方法等が関連諸法規に違反している企業
B. 悪質・非合法商法を行っている企業
C. 顧客に著しく不適合な商品・サービスを提供する企業
D. プライバシーの侵害、差別を肯定・助長する可能性が高い企業
E. 反社会的企業
F. 経営難により求人実現能力が欠如し、またはその可能性が高い企業
G. 当社と係争中またはそのおそれのある企業
H. 上記の企業と関連性の高い企業
2.以下の種類に該当すると当社が判断する企業
A. 特定の団体・個人にかかる政治・選挙に関する広告をする企業
B. 宗教等の思想信条に関わる企業
3.上記の他、幣社が妥当でないと判断した場合には掲載をお断りする場合があります
4.求人情報の出稿にあたり、審査に必要な資料の提出や調査のご協力をお願いすることがあります。
5.応募者に正確な情報を提供するため、掲載企業の責任において募集条件の明示をお願いいたします。
6.お申し込みの求人情報に含まれる情報・著作物は、他の媒体(インターネット、DVD-ROMなどの配布可能媒体、放送等)にも掲載させていただくことがあります。その際、事前に通告なく訂正・削除を行う場合がありますのでご了承下さい。
第12条(求人広告内容の審査)
1.当社は、既に掲載中の求人広告内容についても、随時巡回し審査をするものとします。
2.巡回審査の結果、既に掲載中の求人広告内容について審査項目に抵触する箇所を発見した場合には、当社は当該求人広告を直ちに一時終了することができるものとし、会員が該当箇所の修正に応じない間は、求人広告の掲載を再開しないものとします。
3.掲載内容審査は以下の項目について確認を行うものとします。
(1) 応募者が会員へ直接接触できる情報や媒体等(電話番号、メールアドレス等)を掲載する内容の確認(本サービスの性質上、本サービス経由の応募者を正確に把握する必要がある為)
(2) 労働諸法令に抵触するおそれのある内容の確認
(3) その他法令に抵触するおそれのある内容の確認
(4) 虚偽の内容の確認
(5) 犯罪的行為に結びつく内容の確認
(6) 公序良俗に反する内容の確認
(7) 反社会的活動に関する内容の確認
(8) 本サービスを利用した、営業活動、営利を目的とする情報提供活動の内容の確認
(9) 本サービスの運営を妨げ、或は当社の信用を毀損するような内容、またはそのおそれのある内容の確認
(10) 当社、他の会員又は第三者の著作権、肖像権、その他知的所有権、及び当社に対する権利を侵害する内容の確認
(11) 当社、他の会員又は第三者の財産、プライバシー等を侵害する内容の確認
(12) 当社、他の会員又は第三者を誹謗中傷する内容及び当社に対する権利を侵害する内容の確認
(13) 本規約に違反する内容の確認
(14) その他当社が不適切と判断する内容の確認
第13条(事実確認)
1. 当社は、会員から通知される労働条件その他契約内容に関する情報について、事実確認を行う場合があります。
2. 当社は、運営に必要な範囲で、会員の求人企業での入退社の状況等を、求人企業に確認する場合があります。
第14条(情報の保存)
当社は、会員が当社ウェブサイト上で送受信したメッセージ、応募者履歴、企業情報、求人情報、その他の情報を運営上一定期間保存していた場合であっても、かかる情報を保存する義務を負うものではなく、当社はいつでもこれらの情報を削除できるものとします。なお、当社は本条に基づき当社が行った措置に基づき会員に生じた損害について一切の責任を負いません。
第15条(免責)
1. 当社に故意・重過失がない限り、以下の事項について当社は免責されます。
A. 本サービスは、会員の採用活動を保証するものではないこと
B. 本サービスにおいて提供される求人情報は第三者の責任で提供されるものであり、当該情報の真実性、正確性、合法性、安全性、適切性及び有用性について当社は何ら保証できないこと
C. 会員と第三者との間での紛争が生じた場合には、会員の責任と負担で当該第三者と協議・解決を図ること
D. 会員は、自己の責任に基づいて求職者と雇用契約を結ぶこと
E. 天災地変やネットワーク障害、通常講ずるべきウィルス対策では防止できないウィルス被害及びその他の不可抗力により発生した損害
F. 会員が本サービスを利用したことかつ当社の責めに帰すべき事由によって会員に損害が発生した場合、当社が責任を負うのは直接かつ現実的に発生した損害の範囲に限定されること
2. 当社は、本サービスの適正な運営及び管理のために必要な全ての権限を有するものとします。
第16条(登録の抹消)
1.会員は自らの意思によりいつでも本サービスを退会することができます。
2.登録の抹消の意思がない場合でも、1年間本サービスの会員個人の画面に1度もアクセスしない場合は登録が抹消されることがあります。
3.本サービスのデータベースに保存されている応募履歴のうち、一定の期間を超えるものは、本サービスのデータベース・メンテナンスの際に抹消されることがあります。
第17条(損害賠償額等)
会員は、本規約の定めに違反して当社または第三者に対して、直接・間接を問わず現実的に損害を与えた場合は、違約金の支払い、弁護士費用を含む一切の損害を賠償するものとします。
1.会員が本規約に違反しまたは不正もしくは違法な行為を行ったことにより当社に損害が生じた場合、お客様はその一切の損害(弁護士費用を含む)を当社に賠償する責を負うものとします。
第18条(サービス及び規約の変更等)
1. 当社は、会員への事前の通知なくして、本サービスの内容変更または一時的な中断を行うことができます。
2. 当社は一定の予告期間をもって会員に通知のうえ、本サービスの提供を長期的に中断もしくは終了することができます。但し、やむを得ない事情がある場合は、予告を行わない場合があります。
3.当社は、会員の事前の承認を得ることなく本規約を随時変更することができます。本規約の変更については、本サービスに関するサイト上に公示した時点から効力を発するものとします。なお、会員が本規約の変更後に、本サービスを利用することにより、本規約の変更に承諾いただいたものとみなします。
第19条(反社会的勢力の排除)
1.会員は、本サービスを利用するにあたり、当社に対して次に定める事項を表明し、保証するものとします。また、かかる表明・保証に違反した場合、当社は催告を要することなく直ちに、本サービスの提供を打ち切り、その他当社が別途会員と締結している契約及び申込を解約できるものとします。
A. 会員が反社会的勢力(「暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律」に定義する暴力団及びその関係団体その他の反社会的団体または勢力をいうものとします)ではないこと
B. 反社会的勢力を利用しないこと及びこれに準ずる行為をしないこと
C. 反社会的勢力に資金提供を行わないこと及びこれに準ずる行為をしないこと
D. 反社会的勢力を名乗る等して当社の名誉等の毀損、業務妨害、不当要求行為、またはこれに準ずる行為をしないこと
E. 役員または経営に実質的に関与している者が暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有すること
2. 会員は、自らまたは第三者を利用して次の各号の一にでも該当する行為を行わないことを確約するものとします。
A. 暴力的な要求行為
B. 法的な責任を超えた不当な要求行為
C. 取引に関して、脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為
D. 風説を流布し、偽計を用いまたは威力を用いて相手方の信用を毀損し、または相手方の業務を妨害する行為
E. その他前各号に準ずる行為
第20条(著作権)
本サービスに掲載されている全てのコンテンツは、当社が所有しています。当社の書面による許可なく、私的利用の範囲を超えて利用してはなりません。
第21条(当社ウェブサイト利用の注意事項)
会員は、会員向けサービスの利用開始又は利用中に際し、当社ウェブサイトからのダウンロードその他の方法によりソフトウェア等を利用者のコンピューター等にインストールする場合には、会員が保有する情報の消滅もしくは改変又は機器の故障、損傷等が生じないよう十分な注意を払うものとし、当社は会員に発生したかかる損害について一切責任を負わないものとします。
第22条(求人広告掲載契約期間)
1.当社が会員に求人広告掲載する期間(以下「契約期間」という)は、登録から1年間とします。
2.第1項の契約期間満了日の1ヶ月前までに,会員、当社いずれからも,相手方に対し何ら申し出のないときは,本契約と同一の条件でさらに1年間更新するものとし,以後も同様とする。
第23条(協議事項)
本規約の解釈に疑義が生じた場合、または本規約に定めのない事項については、当社と会員は、誠意をもって 協議の上これを解決するものとします。
第24条(管轄裁判所)
本規約に関する準拠法は日本法とし、本規約に関して生じる一切の紛争については、名古屋簡易裁判所または名古屋地方裁判所を第一審の合意管轄裁判所とします。
附則 この規約は2016年10月1日から実施されるものとします。
上記の内容に同意して入会する事を認めます。